2008年07月28日
設楽オートキャンプ場
またまた、デイキャンプをしてきました。 7月23日水曜日 主人と私の休みが合ったので 前日の仕事帰りに食材を購入してバーベキューしてきました。
私の住んでいる名古屋は とても暑いんです。主人から「涼しいところ」という希望でしたので、「関西・名古屋から行くオートキャンプ場」という本を見て 設楽オートキャンプ場に決めました。
同じ愛知県に住んでいるのに 設楽ってどこ? 状態でした。
途中 産直野菜の店があり、ししとう・なす・とうもろこしも格安で買え、どんどんと進んでいくと 橋を渡って キャンプ場へ着きました。
車から降りるとひんやりとした空気で 希望通りの「涼しいところ」でした。
管理棟で手続きをして 好きなところを選ばせてくれました。
私たちは川遊びをしたいので 川に近いところにしました。

メッシュタープを張り
Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
私たちのはこれです。
虫が嫌いというわけではないのですが、便利そうで購入しました。
まだまだ、キャンプ初心者なので 活用しているとはいえませんが、プライベートな空間ができるのはいいですね。
うちのように子どもが小さい方は 着替えをさせたり 昼寝をさせたり 結構便利です。
本来はこのタープの中にテーブルなどを置いてくつろぐのでしょうが、涼しい林間サイトだったので、イスもテーブルも外に出してみました。
タープの中は銀マットを敷いてます。

BUNDOK(バンドック) アルミロールマット
我が家は3枚持っています。
私の住んでいる名古屋は とても暑いんです。主人から「涼しいところ」という希望でしたので、「関西・名古屋から行くオートキャンプ場」という本を見て 設楽オートキャンプ場に決めました。
同じ愛知県に住んでいるのに 設楽ってどこ? 状態でした。
途中 産直野菜の店があり、ししとう・なす・とうもろこしも格安で買え、どんどんと進んでいくと 橋を渡って キャンプ場へ着きました。
車から降りるとひんやりとした空気で 希望通りの「涼しいところ」でした。
管理棟で手続きをして 好きなところを選ばせてくれました。
私たちは川遊びをしたいので 川に近いところにしました。
メッシュタープを張り

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII
私たちのはこれです。
虫が嫌いというわけではないのですが、便利そうで購入しました。
まだまだ、キャンプ初心者なので 活用しているとはいえませんが、プライベートな空間ができるのはいいですね。
うちのように子どもが小さい方は 着替えをさせたり 昼寝をさせたり 結構便利です。
本来はこのタープの中にテーブルなどを置いてくつろぐのでしょうが、涼しい林間サイトだったので、イスもテーブルも外に出してみました。
タープの中は銀マットを敷いてます。

BUNDOK(バンドック) アルミロールマット
我が家は3枚持っています。
主人は釣り道具を持ってきていたので、早速釣りをしました。
釣りをするのは キャンプ場のすぐ横を流れる川ですが、利用料が1000円かかります。 管理棟で支払いをすると赤い紙製の札をくれます、それを腰にぶら下げて いざ。
今回のキャンプで気がついたのですが、私たち家族のキャンプはまず私がキャンプをやりたいと始めて、ブログもほぼ同時に始めたのてすが 主人は釣りが趣味でした。 キャンプと釣りはなかなか良い相性だと思うんです。
付き合っている頃は海の夜釣りによく連れて行かれたもんです。
釣りが趣味なことをすっかり忘れておりました。
今回も小さい魚ばかりでしたが、よく釣れて楽しそうでした。 「涼しい」「釣りができる」という2つの希望がかなって、今までついて来ただけ 状態の主人も とっても楽しそう。 小さい魚はほとんど放してやりました。
昨日は釣り道具屋さんにも行き、主人はすっかりもう一度行く気でいます。

釣りをするのは キャンプ場のすぐ横を流れる川ですが、利用料が1000円かかります。 管理棟で支払いをすると赤い紙製の札をくれます、それを腰にぶら下げて いざ。
今回のキャンプで気がついたのですが、私たち家族のキャンプはまず私がキャンプをやりたいと始めて、ブログもほぼ同時に始めたのてすが 主人は釣りが趣味でした。 キャンプと釣りはなかなか良い相性だと思うんです。
付き合っている頃は海の夜釣りによく連れて行かれたもんです。

釣りが趣味なことをすっかり忘れておりました。

今回も小さい魚ばかりでしたが、よく釣れて楽しそうでした。 「涼しい」「釣りができる」という2つの希望がかなって、今までついて来ただけ 状態の主人も とっても楽しそう。 小さい魚はほとんど放してやりました。
昨日は釣り道具屋さんにも行き、主人はすっかりもう一度行く気でいます。
Posted by tomoh79(ともきち) at 14:50│Comments(0)
│デイキャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。