ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月07日

うるぎ星の森キャンプ場(予約検討中)

お盆休みの計画を立てないまま、8月になってしまいました。

夏でも涼しいと評判の 「うるぎ星の森」にとーーーっても ひかれています。
我が家のお盆休みは 世の中とはちょっとずれていて、8/19まで休みなので まだ予約は間に合いそうですが、
迷っています。

大きなイベントも無いままに夏休みを終わらせてしまうのも もったいない気がしています。
他の皆さんのブログのうるぎの記事を読み漁り、考え中です。




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
赤礁崎オートキャンプ場 行ってきました③
赤礁崎オートキャンプ場 行ってきました②
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 伊勢志摩エバーグレイス トレーラーホームコロラド (2010-08-11 02:31)
 鳳来湖キャンプ場って  (2010-05-02 21:53)
 伊勢志摩エバーグレイス 予約しました (2010-05-02 01:24)
 キャンプの季節がやってきました。 (2009-07-14 11:19)
 赤礁崎オートキャンプ場 行ってきました③ (2008-08-31 23:13)
 赤礁崎オートキャンプ場 行ってきました② (2008-08-31 22:57)

Posted by tomoh79(ともきち) at 11:48│Comments(4)キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして

昨年、このキャンプ場に行きました。
綺麗でいいところですよ。
子供が遊べる遊具もあり堪能できると思います。
天候が悪くても、車で30分ほどのところで夏季はプールがあります。

山の天候になりますので雨対策も準備下さいね
Posted by ドレッドライオン at 2009年08月07日 12:32
こんにちは!
売木は過去3度いってますが、管理面がお役所っぽい?ところを除いては
お子さんの遊具・サニタリーなど含めて高規格らしく綺麗なところですよん。
(場内は舗装してありますからキックスケーター天国です(笑))
標高1000m位はあるので夜は涼しいですが、昼間に晴れると木陰は少くなく
タ-プは必要かもしれません。(天候は変わりやすいので注意です)

盆休みからはずれるので、どこでも予約は出来そうな感じですね。
遊具を気にしなければ、距離がありますがオクレハ・平湯などもいいかも?
川遊び中心で林間サイトだとカオレなども電源サイトですし・・・
本当は、ひるがの高原もお勧めですが「先日の事故?」が未解決ですからね~
Posted by dacyan at 2009年08月07日 15:12
ドレッドライオンさん

コメントありがとうございます。
子どもが退屈して もう行かないと言われないように 毎回気をつかっているので 遊具の存在はありがたいです。

今までの数少ない経験の中で 「雨」が無かったので、いまいち 何が必要なのかわからないところもありますが、天気の良い時ばかりではないですもんねー。
Posted by tomoh79 at 2009年08月08日 13:55
dacyaさんへ


我が家はスクリーンタープなのですが、最近は開放感がないなーと思っているのと キャンプ時にはテントを2組組み立てるようなものなので、ヘキサタープとかちょっと気になっています。

ブログ見せていただきました。
私が行きたいなーと思っているキャンプ場もいろいろ行かれているようなので、また参考にさせてください。
Posted by tomoh79 at 2009年08月08日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うるぎ星の森キャンプ場(予約検討中)
    コメント(4)