グリム冒険の森

tomoh79(ともきち)

2008年08月16日 04:24

更新をサボっているうちに デイキャンプ経験値をつんでおりました。

滋賀県にあるグリム冒険の森に行ってきました。
カーナビ通りに 走っていって 大失敗。  遠回りではないのですが、鈴鹿の峠を越える道を案内されて 疲れるわ 酔うわ 散々でした。

何とか到着し、

今までは平日にデイキャンプをしていたので、今回は初めての休日デイキャンプとなりました。
初めてのフリーサイト。
フリーすぎて どこに場所を決めたらよいのか 迷いました。




日かげが全くないので、メッシュタープを設営し、おなじみの バーベキューを。
旦那は 釣りが出来ないのが つまらないらしく、 タープ内で昼寝。


子どもは ちょうちょ・バッタ・コオロギを捕まえて 大喜びしてました。



管理棟近くには子ども向けの大型遊具や林の中に「ハイジのブランコ」があり、私も久しぶりにブランコに乗ってみました。
この「ハイジのブランコ」最高! 私、年代的にハイジ世代なのですが、まさしく あの大木モミの木からぶら下がったブランコに乗っているみたい。
高いところから縛ってあって、ヒモが長ーーーーいので、ひとこぎすると ユラユラではなく ブーンと ゆれるんです。
経験してみないと分からないと思いますので、行くご予定の方はぜひ乗ってみてください。

アッという間に帰る時間になってしまいました、やはりデイキャンプで滋賀までは遠かった。
もうすぐ 赤礁崎での初キャンプです。 不安・楽しみ 両方です。


関連記事